ずっと初心者サイクリスト

ずっと若葉マークを貼っておきたいアラフォー初心者サイクリストがゆるめに自転車生活を楽しむためのブログです。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 愛車について
  • サイクリングコース
  • おすすめ
  • ウェア・用品
  • 自転車基礎知識
  • 初心者

2016年05月18日 一覧

ロングライド後のリカバリーにはプロテインがいい

ロングライド後のリカバリーにはプロテインがいい

2016/5/18 おすすめ, ダイエット

プロテインというとガッツリ筋トレして飲むイメージを持っている人もいるかと思いますが、実は全然そんなことはありません。プロテインは自転車乗りに...

記事を読む

人気記事

  • ロードバイクのカラーコーディネイトについてweb屋が考える ロードバイクのカラーコーディネイトについてweb屋が考える
  • 初心者におすすめの歩きやすいビンディングシューズ 初心者におすすめの歩きやすいビンディングシューズ
  • 初心者が迷う最初のサイクルジャージ 初心者が迷う最初のサイクルジャージ
  • ロードバイクでフラペは利点も多い ロードバイクでフラペは利点も多い
  • fabric(ファブリック)のサドル、モデルごとの特徴について fabric(ファブリック)のサドル、モデルごとの特徴について

最近の投稿

  • ロードバイクトレーニングでの心拍数の目安について
  • ついにアワイチ編!『びわっこ自転車旅行記 淡路島・佐渡島編』
  • 室内トレーニングにSIXPAD(シックスパッド)を取り入れてみた
  • 尼崎〜姫路 姫路城を目指してロングライド
  • ブルホーン化クロスバイクのブレーキワイヤー交換

カテゴリー

  • おすすめ
  • おすすめコミック
  • おすすめ映画
  • ウェア・用品
  • サイクリングコース
  • ショップ
  • ダイエット
  • トレーニング
  • ニュース関係
  • パーツ
  • 初心者
  • 地域情報
  • 愛車について
  • 自転車基礎知識

人気記事

  • ロードバイクのカラーコーディネイトについてweb屋が考える ロードバイクのカラーコーディネイトについてweb屋が考える
  • 初心者におすすめの歩きやすいビンディングシューズ 初心者におすすめの歩きやすいビンディングシューズ
  • 初心者が迷う最初のサイクルジャージ 初心者が迷う最初のサイクルジャージ
  • ロードバイクでフラペは利点も多い ロードバイクでフラペは利点も多い
  • fabric(ファブリック)のサドル、モデルごとの特徴について fabric(ファブリック)のサドル、モデルごとの特徴について
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

  • 初心者は悶絶必至の六甲山(逆瀬川ルート)ヒルクライム に 匿名 より
  • 初心者は悶絶必至の六甲山(逆瀬川ルート)ヒルクライム に 匿名 より
  • ヤマハの電動付きアシスト自転車「PAS Kiss mini un」が思いのほかすごかった に 匿名 より
  • ヤマハの電動付きアシスト自転車「PAS Kiss mini un」が思いのほかすごかった に 匿名 より
  • バーテープをLizard Skins(リザードスキンズ)に交換してみた に 匿名 より

SNSフォローボタン

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
WordPress Theme Simplicity
Copyright© ずっと初心者サイクリスト All Rights Reserved.