ロングライド後のリカバリーにはプロテインがいい

おすすめ

プロテインというとガッツリ筋トレして飲むイメージを持っている人もいるかと思いますが、実は全然そんなことはありません。プロテインは自転車乗りに必要となる補給にもトレーニング後のリカバリーにも向いているんです。

今回はそんなプロテインのことを簡単に紹介していければと思います。

プロテインの種類

プロテインにはホエイプロテインとソイプロテイン、そしてガゼインプロテインがあります。それぞれに原料が違っていて、ホエイとガゼインは牛乳、ソイは大豆が原料となっています。全部プロテインに変わりないんですが、それぞれ目的に合わせて飲むとより効果が高くなります。

■ホエイプロテイン

おそらく販売してるプロテインの種類の中でもっとも多いのはホエイプロテインだと思います。ホエイはこの3種類の中でもっとも吸収が早く、筋肉の生成や分解を抑える上で重要なアミノ酸も多く含んでいるのが特徴です。

タンパク質の保有量も他の種類よりも多いので筋力増強を目的としている人のほとんどはホエイプロテインを選んでいます。

■ソイプロテイン

ソイプロテインは原料が大豆なので他のプロテインと違い植物性のタンパク質を摂取することができるのが特徴です。ホエイに比べて吸収が遅いのですが、動物性タンパク質が体に合わない人などはソイプロテインを選択している人もいるようです。

またソイは吸収が遅い分、腹持ちが良いため筋力増強が目的だけど減量もしているという人にもおすすめです。

■ガゼインプロテイン

ガゼインプロテインはホエイと同じく牛乳が原料なんですが、ホエイに比べて消化と吸収が遅いのが特徴です。吸収スピードが遅い分、血中のアミノ酸量も高い状態を保て、ゆっくりと筋繊維の成長と回復をサポートすることができます。

お店ではあまり意識したことがないんですが、たぶんガゼインが一番お店で置いてないかもしれないです。

まとめると、

1,ホエイプロテイン→原料は牛乳で吸収早い
2,ソイプロテイン→原料が大豆で吸収遅め
3,ガゼインプロテイン→原料は牛乳で吸収遅め

って感じですね。

プロテインはいつ飲むの?

実はロードバイクに乗っているときに使っている筋肉は全身の70%だと言われています。全身の筋肉を何時間も酷使した後は、当然それらの筋肉は損傷しているので回復させなければいけません。そして激しい運動により損傷した筋肉の再生にはたんぱく質が必要なんです。

一般的に筋力トレーニングなどの場合にはプロテインは朝、トレーニング後、就寝の30分前に飲むのがいいんですが、ロードバイクで50km以上を走る人は損傷したばかりの筋肉を回復させるためにもトレーニング後の30分以内での摂取が一番おすすめです。

おすすめ飲みやすいプロテイン

飲んでて損はないプロテインですが、味に難ありなものがけっこうあります。食事もトレーニングっすから!っていう考えの持ち主であれば何も問題はないんですが、できれば美味しいとまでは言わないまでも、それなりに飲みやすいものを選びたいですよね。

そこで私が実際に飲んでみて味もまあまあ大丈夫だったおすすめのプロテインをいくつか紹介したいと思います。

まずはこれ!ザバス アクアホエイプロテインです!

このプロテインの特徴は何と言ってもその味です!めちゃめちゃ飲みやすい!ていうか普通に美味しい!プロテインは水で溶かすと不味いものが多いんですが、ザバスアクアはジュースみたいな味でプロテインって感じがまったくしないんですよね。これだったら毎日飲んでも大丈夫です。

ホエイプロテインなので運動後に飲んだらすぐに吸収されて傷ついた筋肉を回復してくれます。タンパク質量は少し少なめなんですが、飲みやすさ重視であれば断然これですね。アセロラとグレープフルーツがありますが、どっちの味を選んでも間違いないです。

あとこれ!同じくザバスのウェイトダウン ヨーグルト風味です!ロードバイクに乗り始めた目的がダイエットって人も多いかと思いますが、そんな人はこのプロテインがいいですね。

このプロテインの特徴はソイプロテインってとこです、ソイは飲んだ後吸収が緩やかなせいか腹持ちがホエイよりもいいです。せっかく自転車に乗ってカロリー消費したのに補給を過剰にして台無しにしてしまうこともあったりしますが、そんなときにはこのプロテインを飲んでおくといいかもしれないですね。

ただ味はヨーグルト味って書いてますけど、全然ヨーグルトじゃないです。アクアと同じように水で割るとかなり微妙な味になるんで気を付けてください。牛乳で割るとちょっとバニラっぽくて多少飲みやすくなるんで飲むときは牛乳で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました