ずっと初心者サイクリスト

雨の日でもライドに行きたい人向け。準備と注意することまとめ

雨が降っている日にロードバイクでライドに行くなんてどうかしてるぜっ!と思っていたんですが、意外に雨の日でもロードバイクに乗っているサイクリストってけっこういるみたいです。

私は雨の日にはほぼ乗りませんし、なんだったら雨が降りそうな雲行きでも乗りたくないくらいなんですが、そんなこと言ってると全然乗るタイミングがなくてふくらはぎはどんどんブヨブヨになっていってしまうので、みんな雨の日でもがんばって乗っているのかもしれません。

初心者サイクリストだと、まあ雨の日にも休まずトレーニングするぜ!って人は多くはないように思いますが、ちょっと1回雨の日にライドしてみたいってもの好きさんはいるかもしれませんので、雨の日ライドで準備していたほうがいいものと注意することについてまとめてみることにしました。

目次

雨の日ライドの準備編

車体のチェックは入念にしておく

雨の日は路面が濡れているのでタイヤも滑りやすいですし、ブレーキも効きにくかったりするので、タイヤの空気圧やブレーキの効きについては入念にチェックしておく必要があります。

タイヤについては、グリップ力を上げるためにタイヤの空気圧はいつもより少し下げていたほうがいいです。可能であれば濡れた路面でもグリップ力の高いウェット用のタイヤに交換してもいいかもしれません。

ブレーキについては、最近ディスクブレーキがロードバイクでも増えてきていますが、悪天候でも制動能力に長けているので、もしも雨の日に乗ることが多いという方であればおすすめかもしれません。

雨で身体を濡らさないレインウェアを着る

雨の日に自転車に乗っている人の中には足まですっぽり覆うタイプのレインコートを着ている人を見かけますが、あれは雨は弾くのですが通気性が悪く逆に汗で体がびちょびちょになってしまうのでおすすめではありません。さらに言うと、裾が長いためギアにコートが巻き込まれてしまう恐れすらあります。

ロードバイクのような前傾姿勢で乗る自転車用に作っているレインウェアを着ることで濡れることはありませんし、体温の低下も防ぐことができます。

レインウェアはジャケットとパンツ両方ともありますが、レーパンを履いている方は上のジャケットだけ着ている人も多いようです。下はもともと下着も履いてませんしレーパンだったらすぐに乾きますし、濡れても気にしない人が多いのかもしれません。

ジャケットにはフードのついていないものとついているものがありますが、フードが付いているものを選ぶ際にはヘルメットを被った状態のままフードがかぶれるサイズのものを選ぶ必要がありますので注意が必要です。

ヘルメット + アイウェア + サイクルキャップで視界良好

雨はガンガン顔面に当たってきます。オートバイなどで雨の日走ってみるとわかると思うのですが、速度が出ていると顔に当たる雨がだんだんと砂利が飛んできたくらいの痛さになってきます。ロードバイクで雨の日にそこまでスピードは出さないと思うんですが、それでも顔、特に目は安全のためにも守っておきたいところです。

目を守るためには、アイウェアをかけていればとりあえず前からの雨には対応することができます。しかし、雨は頭をつたって額から目に入ってきてしまうんですよね~。これもうね、マジで焦りますからね!アイウェアが逆に邪魔になって目がぬぐえないんですよね。

こうならないためにオススメなのがサイクルキャップです!ヘルメットの下にサイクルキャップを被っていると、つばの部分で雨が止められて目に入らないんです!非常に有効な手段ですのでぜひ雨の日はサイクルキャップを被ってみてください。

雨の日ライドの走行中編

滑りやすいのでとにかく落車に気を付ける

ロードバイクはもともとタイヤが細いので、一般的なシティサイクルなどよりも落車のリスクはある乗り物ですが、雨で路面が濡れている場合にはそのリスクはかなり高くなります。

舗装路を走行中にもっとも滑りやすいものの例としてはマンホールやグレーチング(雨溝)などの金属で出来ているものですが、意外にも白線なども滑りやすいので注意が必要です。

また、水たまりは実はめちゃめちゃ路面状態が悪く、劣悪な穴が空いていたりすることがあるので確実に避けるようにしたほうがいいでしょう。

ライトは一応着けておく

ライトは夜かトンネルなどを走行するときにしか使わないイメージですが、雨の降り方次第では車からの視界も悪くなっていることが多いので、準備だけはしておいてちょっと視界が悪そうであれば点けておいたほうがいいかもしれません。

特にリアライトは後続車にこちらの存在を知らすために必要ですので、最初から点けておいてもいいかもしれません。それは面倒くさい!って人には、暗くなると自動的に点灯するタイプのリアライトもありますのでそちらを試してみるのもいいかもしれません。

いつもよりゆっくり慎重に走る

雨の日の走行はリスキー、それはみんなわかっていることですしおそらくみんないつもよりも慎重に走行をするだろうと思います。が、人間は慣れる動物なので、慣れてきたらそれなりの速度で走りますし緊張感も徐々に薄れていってしまいます。

プロ、もしくはそれを目指している方なのであれば、ある程度のリスクは覚悟の上でロードバイクに乗っているかもしれませんが、このブログの読者にそんな人はたぶんいませんし、たぶんみんな仕事とかしてるはずです。雨の日に自転車で転んで入院しました・・・とか恥ずかしすぎるし痛すぎます。ヘタしたら命の危険もありますので、雨の日に自転車に乗られる方はいつもより慎重に走行することを心がけてほしいところです。マジで安全第一です!

 

モバイルバージョンを終了