初心者におすすめのシマノのコンポーネントのグレードはどれ?

パーツ

コンポーネント(以下:コンポ)とは、ロードバイクの様々なパーツ(クランク、チェーン、ブレーキ、レバー、スプロケット、変速機など)のことをいいます。

コンポは、フレーム以外のほとんどの部品のことを指していますので、ロードバイクの性能面で非常に重要な要素となります。初心者がロードバイクを購入するときには、メーカー名で決めてしまいがちですが、実際にそのメーカー名とはフレーム部分だけを指していますので、実際にロードバイクの性能を気にするのであれば、コンポのグレードなど他のパーツのグレードを確認することは大切なこととなります。

コンポのメーカーは日本のSHIMANO(シマノ)とイタリアのCAMPAGNOLO(カンパニョーロ)が長い間シェアを二分している状態です。他にもアメリカのSRAM(スラム)というメーカーなどもあったりしますが、日本ではあまり使っている人はいないようです。

目次

日本のロードバイク完成車はシマノのコンポーネントを搭載

日本で完成車ロードバイクを買うとほとんどシマノのコンポがついていると思います。そのシマノから出ているコンポのグレードは上位から、DURA-ACE(デュラエース)、ULTEGRA(アルテグラ)、105(イチマルゴ)、TIAGRA(ティアグラ)、SORA(ソラ)、CLARIS(クラリス)がラインナップされています。

種類多いし、結局どれがどう違うの?って思いますよね。これらのグレードを目的別に並べてみるとこんな感じになります。

レースにも出るかも。本格的にロードバイクを楽しみたい

105

・デュラエース
・アルテグラ
・105(イチマルゴ)

20万以上のロードバイクにはこれらのグレードがついています。私のロードバイクのコンポはこの中で一番下位グレードの105です。デュラエースにするとびっくりするくらい違いがわかるそうなのですが、デュラエースはめちゃめちゃ高価なのでコンポを変えることがあってもアルテグラ止まりかな・・・

レースは出ないけどスポーツとしては楽しみたい

tiagra

・ティアグラ

10万~20万くらいまでの完成車についていることが多いグレードです。レースに出たりしないのであれば、ロードバイクを楽しむ上で十分な性能を保っています。

エントリーモデルのロードバイクを購入したらだいたいこのティアグラが付いています。私が購入したOPUS(オーパス)ALLEGRO3.0はコンポが105だったんですが、なぜかブレーキだけがティアグラでした。最初はあまり気にしていませんでしたが、六甲山でダウンヒル(60km/hくらい)をした時に、制動力に少し不安を感じまして105に付け替えることにしました。ヒルクライムをしたりロングライドを頻繁にする人などは、ひとつ上のランクの105にしてしまうのもいいかもしれません。

初心者だし別になんでもいい。街乗り・ポタリング向け

sora

・ソラ
・クラリス

10万前後の完成車についているのがこのグレードです。完全に初心者用って感じで、精度、重量ともに上位モデルと比べると差がありますが、街乗りだったりポタリングするくらいなら十分な性能はあります。

まとめ

完成車の時点で、そのフレームだったらこれくらいのコンポで十分でっしゃろ?って意味合いで決まっている感じもするので、ソラからデュラエースに変えるっていうような状況はないと思いますが、例えばブレーキだけひとつ上位モデルに変えるっていうようなことはアリだと思います。私も購入時にコンポは105だったんですが、ブレーキだけティアグラだったんで105に付け替えましたし。

デュラエースはいつか使ってみたいんですが、たぶんその時は自転車ごと買い換えているかなと思いますね。いつか買えたらいいけど。いつかね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました